
- …
- 0
- …
- 0
甲府の新メニューレシピコンテスト
グランプリ受賞レシピ
「ほうとう」を超えるご当地グルメを!
“甲州地どり”等の甲府認定食材を使った
新メニューレシピコンテストグランプリの
「甲府盆地カレー」を待望の商品化
発売は2021年9月7日から
【お詫び】甲府盆地カレーの一部商品にて、商品のお召上がり方法の記載に一部間違えがございました。本商品ですが、調理方法は湯煎で5分程度温めてお召し上がりください。- 「甲府の新メニュー・レシピコンテスト」は、2019年3月に第1回が開催されました。甲府への旅行が「良い思い出」としていつまでも心に残るよう、ぶどう(シャインマスカット)をはじめとする甲府市の認定食材を使った感動を与えられるものを条件に、レシピを広く募集。実食による審査会を経て、グランプリ1点、準グランプリ2点、奨励賞7点を決定しました。見事グランプリに輝いたのが、薬袋里彩氏の「甲府盆地カレー」。「ちぢみほうれんそう」「スイートコーンきみひめ」「甲州地どり」という、甲府市が誇る農林産物の組み合わせで考案。山々をイメージしてドーナツ状にコーンチャーハンを盛り、その周りに森をイメージして茹でたほうれんそうを飾り、盆地をイメージして真ん中にカレーを注ぎ入れるという盛り付けの素晴らしさも好評価の決め手となりました。
甲府盆地カレー
甲府の新メニューレシピコンテストグランプリ受賞レシピ甲府盆地カレーは、甲府市特産の甲州地どりやスイートコーンのきみひめを具材に使い、香辛料が程よく感じ、野菜の甘みとカレースパイスでマイルドな味わいの中辛カレーとなります。
甲州地どりのしっかりとした肉質は、煮込んでもしっかりとした食感が残り、スイートコーンきみひめのシャキシャキとした食感が食欲を進ませるカレーとなっております。
また盛り付けもここ最近流行でもある、パッケージ裏面に記載されている盛り付け例を参考に盛り付けを楽しめるようになっております。
ご飯をお皿の上に盆地を演出できるようにドーナッツ型に盛り付け、真ん中の部分にカレールーを入れ、ご飯の周りに盆地の山々や木々を演出するためにソテーしたほうれん草や茹でたほうれん草などで飾り付けし楽しんでいただきたいと考えております。
商品詳細
甲府盆地カレー
発売開始:2021年9月7日
販売価格:880円(税込)
内容量:180g
保存方法:常温
賞味期限:製造から12ヶ月
JAN:4562403707055
販売者:株式会社フォネット
製造者:割烹立よし
卸小売:株式会社ヤマフジ
協力:甲府商工会議所/やまなしご当地レトルトカレー協会
- 商品購入商品の購入は、現在下記のオンラインショップか山梨県内の一部小売店様にて販売をさせていただいております。
Copyright © 2018 FUJISAN PRODUCT All Rights Reserved.
規約と条件
プライバシーポリシー