thumbnail image
  • HOME
  • PRODUCTS 
    • 青い富士山クラフトコーラ
    • 青い富士山チョコクランチ
    • 青い富士山〈生〉
    • 甲府盆地カレー
    • 青い富士山クリームソーダ
    • 富士山ステムグラス
    • 青い富士山カレーパン
    • 赤い富士山カレーパン
    • 青い富士山カレー
    • 赤い富士山カレー
    • 黄金三日月カレー|黄金三日月カレーパン
    • 甲府鳥もつ煮シリーズ
  • COLLABO 
    • 桔梗屋コラボ 桔梗信玄黒蜜きな粉
    • ポケモンコラボ プロジェクトポッチャマ青い富士山カレー
    • ゆるキャン△コラボ ゆるキャン△カレー
  • PERFORMANCE
  • PUBLICATION
  • AMBASSADOR
  • INQUIRY
  • …  
    • HOME
    • PRODUCTS 
      • 青い富士山クラフトコーラ
      • 青い富士山チョコクランチ
      • 青い富士山〈生〉
      • 甲府盆地カレー
      • 青い富士山クリームソーダ
      • 富士山ステムグラス
      • 青い富士山カレーパン
      • 赤い富士山カレーパン
      • 青い富士山カレー
      • 赤い富士山カレー
      • 黄金三日月カレー|黄金三日月カレーパン
      • 甲府鳥もつ煮シリーズ
    • COLLABO 
      • 桔梗屋コラボ 桔梗信玄黒蜜きな粉
      • ポケモンコラボ プロジェクトポッチャマ青い富士山カレー
      • ゆるキャン△コラボ ゆるキャン△カレー
    • PERFORMANCE
    • PUBLICATION
    • AMBASSADOR
    • INQUIRY
ONLINE SHOP
  • HOME
  • PRODUCTS 
    • 青い富士山クラフトコーラ
    • 青い富士山チョコクランチ
    • 青い富士山〈生〉
    • 甲府盆地カレー
    • 青い富士山クリームソーダ
    • 富士山ステムグラス
    • 青い富士山カレーパン
    • 赤い富士山カレーパン
    • 青い富士山カレー
    • 赤い富士山カレー
    • 黄金三日月カレー|黄金三日月カレーパン
    • 甲府鳥もつ煮シリーズ
  • COLLABO 
    • 桔梗屋コラボ 桔梗信玄黒蜜きな粉
    • ポケモンコラボ プロジェクトポッチャマ青い富士山カレー
    • ゆるキャン△コラボ ゆるキャン△カレー
  • PERFORMANCE
  • PUBLICATION
  • AMBASSADOR
  • INQUIRY
  • …  
    • HOME
    • PRODUCTS 
      • 青い富士山クラフトコーラ
      • 青い富士山チョコクランチ
      • 青い富士山〈生〉
      • 甲府盆地カレー
      • 青い富士山クリームソーダ
      • 富士山ステムグラス
      • 青い富士山カレーパン
      • 赤い富士山カレーパン
      • 青い富士山カレー
      • 赤い富士山カレー
      • 黄金三日月カレー|黄金三日月カレーパン
      • 甲府鳥もつ煮シリーズ
    • COLLABO 
      • 桔梗屋コラボ 桔梗信玄黒蜜きな粉
      • ポケモンコラボ プロジェクトポッチャマ青い富士山カレー
      • ゆるキャン△コラボ ゆるキャン△カレー
    • PERFORMANCE
    • PUBLICATION
    • AMBASSADOR
    • INQUIRY
ONLINE SHOP
  • 鳥もつ煮炊き込みご飯
  • #1

    超簡単!甲府鳥もつ煮丼

    温めてのせるだけなのに

    この美味しさはズルいです♪

    甘辛たれの味とご飯の愛称は言うまでもなく抜群の愛称!

    ほったらかし楽ちんレシピ。

    ☆材料(1人前)

    ・甲府鳥もつ煮レトルト(180g)  ×  1パック

    ・ご飯  ×  200g(1.5膳程度)

    ・ごま  ×  適量

    ☆作り方

    ①甲府鳥もつ煮レトルトを湯煎で約5分程度温めます。

    ②炊いたご飯をどんぶりに盛り付けます。

    ③温めた甲府鳥もつ煮レトルトをどんぶりに盛り付けたご飯の上からかけます。

    ④最後にトッピングでゴマを振りかければ出来上がり!

    コツ・ポイント

    鳥もつ煮を湯煎で温めてから、それを更にフライパンで焦げないように汁気を飛ばして照り煮したものをご飯にのせると濃厚な味わいが、より美味しくお召し上がりいただけます。

  • #2

    相性抜群♫甲府鳥もつ煮そば

    鳥もつ煮は蕎麦屋から生まれたグルメ!

    そばとの相性が悪いわけがない♪

    蕎麦の香りと鳥もつ煮の風味が絶品の簡単レシピ☆

    ☆材料(1人前)

    ・甲府鳥もつ煮レトルト(180g)  ×  1パック

    ・蕎麦  ×  120g(乾麺でも可)

    ・めんつゆ  ×  適量

     ※麺つゆ場合は、しょうゆ 大さじ3/みりん 大さじ3/酒 大さじ1/粉末だし 小さじ1

    ・お湯  ×  300㏄

    ・三つ葉  ×  お好み

    ☆作り方

    ①お湯300㏄に、甲府鳥もつ煮レトルトを汁ごと入れます。

    ②①で作った汁に、麺つゆを味をみながら入れます。

    ③そばの麺を茹でます。※茹で麺の場合はそのまま②で作った汁の中へ。

    ④汁の中に、そばを入れ三つ葉をトッピングします。

    コツ・ポイント

    鳥もつ煮に味の付いた汁が入っているので、先に麺つゆを入れると味が濃くなる場合があるのでご注意ください。

    またトッピングには、山椒やゆずなどもおすすめです。

  • #3

    簡単ニラレバw甲府鳥もつ煮ニラレバ

    手抜き料理なんて言わせない!ラクしてウマウマ!!
    下ごしらえ不要のお手軽ニラレバ♪誰でもできるお袋の味、超簡単レシピ☆​

    ☆材料(1人前)

    ・甲府鳥もつ煮レトルト(180g)  ×  1パック
    ・ニラ  ×  半束

    ・ニンニク  ×  1かけ
    ・サラダ油  ×  適量

    ☆作り方

    ①甲府鳥もつ煮レトルトを湯煎で約5分程度温めます。

    ②ニンニク1かけをみじん切りにしフライパンで炒めます。

    ③ニラを3cm~4cm程度の長さに切り、炒めます。
    ③ニラが少ししんなりしてきたら湯煎で温めた甲府鳥もつ煮レトルトを汁ごと入れ、サッと和えたら完成。

    コツ・ポイント

    ニラはしんなりするまで炒め過ぎないようにし、鳥もつ煮は湯煎で温められているのでサッと和えるだけで美味しくお召し上がりいただけます。

  • #4

    衣を付けてあげるだけ!鳥もつ煮コロッケ

    何気に手間のかかるコロッケを味付けなしで作れちゃう!
    揚げたてはもちろんのこと、
    お子さまのお弁当にもパパのお弁当にも大重宝♪間違いなしの簡単レシピ☆​

    ☆材料(3人前)​

    ・甲府鳥もつ煮レトルト(180g)  ×  1パック
    ・じゃがいも(男爵いもなど) × 中〜大4個(500g〜600g) 
    ・塩 × 適量
    ・卵 × 1個
    ・薄力粉 × 適量
    ・パン粉 × 適量
    ・サラダ油  ×  適量

    ☆作り方

    ①じゃがいもが全部隠れるくらいの水にティースプーン山盛り一杯の塩を入れてじゃがいもを皮ごと茹でます。(串が通るくらいの硬さまで)
    ②じゃがいもの皮を剥がしてからマッシャーやカレースプーンで潰します。
    ③甲府鳥もつ煮のもつだけを取り出して粗みじん切りにします。(汁は捨てないでください)
    ④ボールに②③を入れてまんべんなく混ぜ、残しておいた煮汁をひたひたにならない程度に加えて混ぜたあと、8〜10当分にしておきます。
    ⑤手にサラダ油を塗って④を俵形に成形します。
    ⑥薄力粉→卵→パン粉の順につけます。
    ⑦170℃程の揚げ油でキツネ色になるまで3分程度揚げたら完成です。

    コツ・ポイント

    じゃがいもは、男爵いもを使うとホクホクになります。じゃがいもの固まりを残すように潰すとホクッとした食感に!しっかり潰すと滑らかな口当たりになります。

  • #5

    まぜて炊くだけ!鳥もつ煮炊き込みご飯

    甲府鳥もつ煮釜飯

    鳥もつ煮の旨味がまるで釜飯!

    入れて混ぜてあとはスイッチおすだけで
    何とも簡単な炊き込みご飯が完成!

     

     

    ☆材料(1人前)

    ・甲府鳥もつ煮レトルト(180g)  ×  1パック

    ・お米 × 3合

    ・三つ葉  ×  お好み

     

    ☆作り方

    ①お米3合を水でとぐ。

    ②①のお米に2.5合分のお水をいれる。

    ③お水をいれたお米に”甲府鳥もつ煮レトルト”を汁のまま全部入れる。

    ④③で入れたお米を鳥もつ煮とお米をなじませるように少しまぜる。

    ⑤炊きあがったら三つ葉をトッピングし完成。

     

    コツ・ポイント

    味が濃い目が良い方は鳥もつ煮レトルトを2パック入れてご飯を4合で炊くと少し濃いめの味付けになります。

    また人参や油揚げ、シイタケなどのきのこ類などを一緒に入れて炊いてもよりおいしく召し上がれます。

  • 甲府鳥もつ煮で みなさまの縁をとりもつ隊公式サイト

    甲府鳥もつ煮で みなさまの縁をとりもつ隊

    ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会 愛Bリーグ

    ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会
    愛Bリーグ

ABOUT US

COMPANY

INQUIRY

PRODUCT DEVELOPED

PUBLICATION

AMBASSADOR

ONLINE SHOP

GOODS

SITE MAP

HOME

旨薬味Shot

青い富士山クラフトコーラ

桔梗信玄黒蜜きな粉

青い富士山チョコクランチ

青い富士山ビール

プロジェクトポッチャマ商品

甲府盆地カレー

ゆるキャン△コラボグッズ

青い富士山クリームソーダ

富士山ステムグラス

青い富士山カレー

赤い富士山カレー

青い富士山カレーパン

赤い富士山カレーパン

黄金三日月カレー

黄金三日月カレーパン

甲府鳥もつ煮シリーズ

甲府鳥もつ煮裏ワザレシピ

事業所概要

開発実績

メディア実績

公式アンバサダー紹介

デカ盛りグルメ開発

オンラインショップ

オリジナルグッズ

お問い合せ

富士山プロダクト

〒400-0046

山梨県甲府市下石田2-10-6

055-298-6066

 

 

関連

やまなしご当地レトルトカレー協会

フォネットグループ

Copyright © 2018 FUJISAN PRODUCT All Rights Reserved.
規約と条件
プライバシーポリシー
    HOME
    楽天市場
    Yahooショップ
クッキーの使用
Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
詳しく見る